25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

島原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号) 本文

アマモについては、新田町のスクイの南側において母藻移植の作業を漁業者と一緒に実施しており、近年はその範囲が広がってきている。また、ヒジキについては、湊島の一つの島を保護区として漁師が守っており、ヒジキが定着するブロックをほかの島に広げていき、時期によってはかなり繁茂した状態を確認しているので、効果は出てきているものと考えているとの答弁がなされております。  

諫早市議会 2020-09-02 令和2年第4回(9月)定例会(第2日目)  本文

台風による暴風や波浪により、市指定有形民俗文化財である水ノ浦のスクイ漁場の石積みの一部が崩壊したほか、農林水産業関係では、水稲などの倒伏、ハウス等施設被害、小長井のカキ筏破損などが発生しております。  また、各地で倒木等のほか、カーブミラーの破損などが発生しており、市営住宅においても、敷地内の倒木による車両損傷境界フェンスの倒壊など、4件の被害が発生しております。  

島原市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第4号) 本文

また、スクイの会という団体もございまして大手浜の清掃もやっております。  一見、海はきれいなように見えても、その中にはいろいろなごみが出てきておりまして、大きさ5ミリ以下のプラスチックマイクロプラスチックと言うそうです。それが見えないほど小さくなりまして海に漂っておりまして、マイクロプラスチックは海水中の油に溶けやすい有害物質を吸着させる特徴を持っております。

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第4号) 本文

3番目のスクイを通じて豊かな自然を子供たちに経験させたいという質問でございます。  新田町の地先長浜海岸スクイがあります。このスクイこれは伝統的な漁法一つなんですが、干潮時に逃げおくれた魚をつかまえたり、貝をとったりするために、石で海を囲って人工工作物なんですが、現在は平成18年に個人の方から島原市へ譲渡されております。

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会 目次

……………………………………………………… 121 休憩再開 ……………………………………………………………………………………………………………… 129 ◇楠 晋典議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 129   1 熊本中心とする大地震から学ぶべきこと、島原市の現状はどうか   2 貴重な公共交通である島原熊本間を確固たるものに   3 スクイ

島原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第5号) 本文

ことしの8月1日に新田地先長浜スクイまつりが行われました。多くの方々の参加があり、夏休み中ということもあって、子供たちもたくさん参加していらっしゃいました。とてもにぎわっていました。市長も来られていたのでおわかりかと思いますが、自然の中で遊ぶ子供の目というのは、あれほど一途で無垢なものはないと思います。  

島原市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第1号) 本文

まずは有明海において魚介類産卵場生育の場となる藻場を再生するため、地域ボランティア団体などの協力もと平成26年度から取り組んでおります新田地先スクイでのアマモ場を充実させるとともに、水産資源生態系の重要な役割を担う干潟についても、水産多面的機能発揮事業を活用した海底耕うんアサリ放流なども実施します。  

島原市議会 2014-12-01 平成26年12月定例会(第2号) 本文

平成27年度に大きなイベントが構えているようで、築城400周年とあわせて進めていくという回答だったと思いますけど、1つスクイといいまして、島原には大手浜にあるわけですが、石を積んで囲いをつくって満潮で魚が入り、干潮のとき残った魚をとるという伝統的な漁法が昔は数多くあったんですが、今、島原1つしかないという状況ですが、来年10月に第5回九州・沖縄スクイサミット・イン・島原というのが島原で開催されるそうです

島原市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第1号) 本文

まずは有明海において魚介類産卵場生育の場となる藻場を再生するため、地域ボランティア団体などの協力もと新田地先スクイアマモ場の造成に取り組むとともに、水産資源生態系の重要な役割を担う干潟についても、水産多面的機能発揮事業を活用した海底耕うんアサリ放流なども実施します。  

雲仙市議会 2010-09-07 09月07日-03号

そして沖のほうには潮の満ち引きを利用した、魚をとる石で積んだ大きな「スクイという先人たちが考え出したすばらしい作り物があちこちにあり、海岸には松林が点在するのどかな風景の模様でした。そして、昭和40年代に入り、日本の経済が高度成長時代を迎え、人々の日常生活漁業方法も、育てる漁業へと変わりつつあり、先人たちが築かれたこの遺産も跡形もなく整地され、障害物のない広い海岸を成しています。

島原市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第3号) 本文

唯一、猛島海岸スクイができています。多くの市民の皆さんに親しまれていくと思います。  もっと海辺で水に親しむ場所があればと思うのです。例えば、霊丘公園海岸から長浜にかけて、幼い子供も水辺で遊べる環境を整え、家族で楽しめるような海浜公園はできないのかお尋ねをいたしたいと思います。  次に、集団検診についてであります。  

島原市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第5号) 本文

あれについては私は案外個人的にああいうのは好きで、下にスクイもあるし、あそこに寝そべってスクイでも眺めたり、あそこはあそこで遊びに行ったりできるなと思ったんですが、しかし、大きく問題にすべきことはまた別にあったと思うんです。  1年前も申し上げましたけれども、(写真を示す)長浜海岸にこういうふうな標識があります。これは何と書いてあるというと、島原海岸風致地区というふうな標識なんですがね。

島原市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第3号) 本文

写真を示す)ちょっと見てほしいんですけど、これは大三東の駅からちょうど真正面に見えるんですけれども、海岸にちょっとスクイじゃないんですけど、のり漁場の一番海側のところを囲ってあるんですね。そこのところに有明漁協しゅんせつ土を入れているんですね。非常にくさくて、ずぶずぶのヘドロなんです。

島原市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第2号) 本文

127 建設課長大津義兼君)  長浜海岸護岸改修についてでございますけれども、現在施工されております護岸改修に当たりましては、地元町内会への説明や、みんなでスクイを造ろう会の要望を受け、スクイ部分では階段式護岸など親水性に配慮したものとしてつくられておりまして、風致地区としての景観にも工夫されておるところでございます。  

島原市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会(第1号) 本文

スクイ復元工事については、台風被害後の追加工事も含まれているのか。また、現在スクイ機能は果たしているのかとの質疑には、台風被害後の補修は行っていない。先般、有明町でスクイ漁をされていた方に相談し指導を受けたところであり、今後は経費面方法等を検討しながら、20年度に補修する方向で進めていきたい。

島原市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第6号) 本文

228ページ、229ページ、3項2目.水産業振興費では、231ページ、15節.工事請負費スクイ復元工事490万9,800円などを支出しております。  19節.負担金補助及び交付金では、種苗放流事業の活力ある海づくり事業費補助金318万円、海底耕うん事業の新世紀水産業育成事業費補助金1,147万2,000円などが主なものであります。  

島原市議会 2006-09-01 平成18年9月定例会 目次

…………………… 31  教育長答弁 …………………………………………………………………………………………… 33  再質問 ………………………………………………………………………………………………… 34 休憩再開 ……………………………………………………………………………………………… 37 ◇山下博正議員質問 …………………………………………………………………………………… 42   1 スクイ

  • 1
  • 2